厚揚げとじゃがいもが入った煮物 レシピ・作り方

厚揚げとじゃがいもが入った煮物
kimisyu
kimisyu
面倒なので、ほうれん草以外は一緒に煮ちゃいました!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 レンコンとごぼうは、乱切りにし、酢水につける

    鶏むね肉は食べやすい大きさ(野菜と大きさ合わせる)に切る

    じゃがいもは他の野菜より、少し大きめに切る

    たけのこは乱切りにする
  2. 2 厚揚げは12等分に切る

    鍋にサラダ油を入れ、火にかける
    鶏むね肉を入れ、酒も入れ炒める
    鶏肉の色が変わったら、レンコン、ごぼうを入れ炒める
    さっと炒めたら、たけのこを入れる
  3. 3 じゃがいもも加えたら、水と白だし入れる

    沸騰してきたら、中火にして三温糖入れる
    厚揚げを加え、3分程煮たら、しょうゆとみりん入れる

    アクが出てきたら取る
    落としブタはせず煮る
  4. 4 しょうゆを入れてから5分位煮て、ごぼうがやわらかくなっていれば出来上がり

    ほうれん草を水ですすぎ、茹でる(しなっとなればOK)
    水に浸して冷やす
    3cm位の長さに切る
  5. 5 煮物を器に盛り付けて、ほうれん草を添える

きっかけ

冷蔵庫にあった残り物を、入れちゃえ~で作ってしまいました

おいしくなるコツ

じゃがいもは、火加減が強過ぎると煮崩れます。出来上がりの目安は、ごぼうがやわらかくなれば良いので、その前にじゃがいもが崩れない様に、ボコボコの火加減にしない様にして下さい。 鶏肉は、もも肉でも良いですし、もう少し少ない量にしても大丈夫です

  • レシピID:1590005350
  • 公開日:2013/08/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
kimisyu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る