肉なし♪コーンとわかめの豆腐ナゲット レシピ・作り方

材料(6〜8個人分)
作り方
-
1
木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせ、レンジ加熱する(600w2分、ひっくり返して1分)
取りだしキッチンペーパーを変えて包み水気を絞る。 -
2
乾燥わかめは、サッと洗い水気を絞る。
とうもろこしは、冷凍のものなら、水洗いして解凍し、水気を絞っておく -
3
ボウルに水切りした豆腐、わかめ、鰹節を加えよく混ぜる。
豆腐の水気を乾物に吸わせるように2分ほどおいておく。 -
4
3に○を加え、混ぜ、5センチ大の平たい丸に成形する。
(焼く直前に塩味を入れてください。豆腐の水気が出てくるので) -
5
フライパンにサラダ油を入れ、4を片面3〜4分ずつ、きつね色になるまで揚げ焼きする。
-
6
外は、カリッと、
中は、ふわふわ、
熱いのをビールとも良し!
お弁当にも良いです!
きっかけ
節約レシピを増やしたい ヘルシーおやつ、おつまみを作りたい
おいしくなるコツ
豆腐の水切りは、しっかりする。 今回のとうもろこしは、レンチンしてから、軸から外し、冷凍したものを使用しています。 生のものを使用しても良いです。 おつまみの時は、紅生姜を増やした方が美味しいです
- レシピID:1580050704
- 公開日:2023/08/05
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
子供も大人も好きな味!おやつ、おつまみにも!
豆腐の水気を乾物に吸わせて旨みもアップ!