白菜とえのきの梅おかか和え レシピ・作り方

白菜とえのきの梅おかか和え
  • 約15分
ごと子
ごと子
塩もみした白菜を梅おかかでさっぱりシンプルに。

材料(5〜6人分)

作り方

  1. 1 白菜はポリ袋などに入れて塩を加えてよく混ぜ、袋の空気を抜いて半日ほど置く。
  2. 2 小鍋にえのきとみりん、酒を加えてアルコールを飛ばしながらえのきに火を通す。
  3. 3 ボールに水気を絞った白菜、えのき、★の調味料を加えて和えたら完成。

きっかけ

夕飯の一品に作りました。

おいしくなるコツ

白菜は塩をして半日ほどおくと水気がしっかり抜けて旨みがアップします。上記はたっぷり目(5〜6人分)の分量です。

  • レシピID:1550015663
  • 公開日:2020/12/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜梅干し
ごと子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る