ご飯が進む♫大根の葉とひき肉の甘辛そぼろ レシピ・作り方

- 約10分
- 100円以下

材料(3〜4人分)
作り方
-
1
フライパンを熱して油はひかずにひき肉を入れ、色が変わるまで炒めます。
-
2
ひき肉の色が変わったら細かく刻んだ大根の葉を加え、暫く炒めます。
-
3
暫く炒めたら★印の調味料を加え、汁気が飛ぶまで炒めます。
-
4
汁気がほぼ飛んだら火を止め、ごま油を回しかけます。
-
5
ごま油を回しかけたらざっと混ぜ合わせて完成です。
-
6
熱々のご飯に乗せて召し上がれ♡
お弁当にも◎
きっかけ
時期になると葉付きの大根を沢山頂くので子供達も食べ易いようにひき肉と一緒に甘辛く炒めたそぼろにし、いつも沢山作り置きしてお弁当に詰めたりご飯のお素にしています。
おいしくなるコツ
ひき肉から脂が出るので炒める時に油はひきません。ごま油は風味をしっかり残す為に火を止めてから最後にまわしかけます。
- レシピID:1510021019
- 公開日:2018/11/04
関連商品
関連情報
- 料理名
- 大根の葉とひき肉の甘辛そぼろ

レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
ゆいママ☆2021/01/31 09:38ふりかけのように、ご飯にのせていただきました。
美味しかったです! -
ぜる17(ワン.セブン)2020/12/27 22:32豚ひき肉で作りました
ご飯いくらでもいけちゃいます
おいしかったです! -
*さと2020/12/15 07:06美味しくいただきました。
-
あやなおちゃん2020/12/09 16:01美味!つくるの二回目で大量作成!ご飯がすすみました。有難うございました。