もやしでの経済的なたら鍋 レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 タラの切り身は熱湯を通して臭みを抜いておきます。
- 2 もやしは洗ってざるにあげ、にんじんはスライス、しめじは元を切りはなしてほぐし、豆腐は食べやすい大きさに切ります。
- 3 土鍋にだし汁を入れて火にかけにんじんを加えもやしとしめじも入れて煮えてきたら伯方の塩とみりんを加えて1のタラの切り身を入れて豆腐と冷凍にした大根の葉を入れて煮あがったら火を止めます
きっかけ
夫との二人鍋で炊き上げてから土鍋が手で持てるようになったらポン酢でいただいてます。
おいしくなるコツ
火にかけながらのお鍋でなく2人なので煮あげて いただいてます。 手元にある野菜なので香りになるものが... 春菊等々を火にかけながらがお鍋本来ですね。
- レシピID:1460028506
- 公開日:2019/11/25
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません