万願寺とうがらしの佃煮 レシピ・作り方

材料(10人分)
- 万願寺とうがらし 40本
- 生姜 50g
- 島ザラメ(砂糖) 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 寒麹 大さじ2
- 醤油 中さじ1
- 蜂蜜 中さじ1
- 白ごま 大さじ1
- サラダ油 中さじ1
作り方
-
1
万願寺とうがらし40本
これで120円でした。 -
2
そのまま薄く筒切りで刻みます。
-
3
フライパンに生姜のみじん切りにサラダ油を入れ中火で香りが出るまで炒めます。
-
4
万願寺とうがらしを投入し
テカりが出るまで炒めます。
(約30秒) -
5
←テカってます。
-
6
砂糖、みりんを投入し糖を
コーティングします。 -
7
寒麹を投入
-
8
醤油、蜂蜜を投入し混ぜながら水分を飛ばします。
-
9
水分が減った所で白ごまを投入し完成です。
-
10
仕上がりの目安はフライパンを
斜め45°にし垂れてこなければOKです。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- 佃煮とうがらし・葉唐辛子
- 料理名
- 万願寺とうがらしの佃煮
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)