ストウブDe〜しっとり柔らか塩麹のローストビーフ レシピ・作り方

材料(複数人分)
作り方
-
1
ビニール袋に
牛ももブロックを入れ
塩麹と
ブラックペッパーを加え全体になじませ
ローズマリーを上下に置き空気を抜く
冷蔵庫で半日以上置き
調理する1時間半くらい前に取出す -
2
肉が常温近くになったら〜
周りについてる
塩麹をペーパーで軽く取る
中火弱で熱した鍋にサラダ油少々(分量外)を加え伸ばし薄っすらと煙が上がるまでプレヒートさせてから
肉を入れる -
3
動かさす
全面、各2分程動かさずに焼く。
焼色がつきやすいので
様子を見ながらね -
4
アルミホイルを用意して
焼き上がった肉を置く
漬け込んでいた
ローズマリーを洗って
上下に置いて包む。
(アルミホイルは2重にして下さい) -
5
鍋に少量のお湯or水を入れ(分量外)
新聞紙やキッチンペーパーで拭き取り
鍋を綺麗にしてから
ホイルで包んだ肉を置く
とろ火で5分加熱。
上下返し更に5分加熱後
そのまま置く -
6
鍋が冷めたら
ホイルのまま冷蔵庫で
冷す -
7
違う小鍋に
玉ねぎのすりおろしを入れて3分程弱火で加熱する -
8
ホイルを広げて〜
肉汁を鍋に加える
ホイルに再度包んで
冷蔵庫に戻す -
9
バルサミコソースを加えて混ぜあわせ〜
-
10
味の調整をしながら
オイスターソースを加えて冷まし…
ソースの出来上がりです。
冷しても良いですが
常温でも○ですよ -
11
肉を好みの厚さ?薄さ?にカットして
ソースを添えて
頂きましょう♪
きっかけ
息子の誕生日に♪ 店で出せる!!と お墨付きをもらいました(^ー^)b
おいしくなるコツ
■肉の厚みがあったので⑤のホイルに包んで上下5分づつ加熱しましたが…厚みがない肉は時間を短め、或いは再加熱しなくても良いかもです。 私は赤い肉が苦手なので…念の為の加熱です
- レシピID:1390051715
- 公開日:2021/07/11
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
Guuママ2023/10/28 09:06(〃^▽^)ノ゙おはよー♪
昨日スパークリング日本酒と合わせてこちら♡
しっとり柔らかでめっちゃ美味(๑><๑)۶❣
ストウブ&塩麹、そしてマミちんに感謝♡
塩麹効果でしっとり柔らかなローストビーフ♪