豆腐ステーキ風バター醤油焼き レシピ・作り方

材料(2人分)
- 豆腐(木綿) 1丁・300g
- 片栗粉 適量
- オリーブオイル 大さじ1
- バター(無塩) 10g
- しょうゆ 大さじ2
- レモン汁 小さじ1
- 万能ねぎ(小口切り) 適量
作り方
-
1
豆腐はキッチンペーパーに包み、耐熱皿にのせてレンジで1分50秒加熱します。
あら熱が取れたら、別のキッチンペーパーで余分な水分をふき取ります。 -
2
(1)をひと口大の大きさの角切りにし、片栗粉をまぶし余分な粉をはたいておきます。
-
3
フライパンにオリーブオイル、バターを熱し、(2)を入れ中火で転がしながらこんがり焼きます。
- 4 (3)に、しょうゆを廻しかけて全体に絡めたら火を止めます。
-
5
器に盛り付けて、レモン汁をまわしかけて、ねぎを添えて出来上がりです。
きっかけ
いつものお豆腐に変化をもたせて、バター焼きにして醤油味にレモン汁をかけてみました。
おいしくなるコツ
最後に味付けで醤油を入れたら、フライパンを揺すりながら絡ませ火を止めます。 あればだし醤油がおすすめです。
- レシピID:1390013855
- 公開日:2012/11/01
関連商品
関連情報
- 料理名
- 豆腐ステーキバター醤油焼き

レポートを送る
60 件