れんこん饅頭 レシピ・作り方


材料(2~3人分)
作り方
- 1 ジャガイモを柔らかくなるまで茹でて、熱いうちに潰す。枝豆は茹でておく。
- 2 ボールにれんこんファインパウダーを入れ水を加えてよく練り、(1)と調味料(a)を加えてよく混ぜる
- 3 別のボールに鶏ミンチ、白ネギと調味料(b)を入れて混ぜ、軽く油をひいたフライパンで汁気がなくなるまで炒める。
- 4 火を止めて枝豆を適量混ぜる。
-
5
ラップに(2)の生地を1個分ずつ置いて、中央に(3)をのせ、茶巾に絞り
形を整える - 6 (5)のラップを外し、片栗粉をまぶして160℃に熱した油で揚げる。
- 7 あんを作る。鍋にだしを入れて温めながら、調味料を加えて味をつけ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
-
8
【レシピ考案者】平山友美さん 気軽なおもてなしサロン「Moderate 」(「食」を楽しむことを学ぶ教室)を主宰。
きっかけ
れんこんファインパウダーを使ってみました。レンコンの皮を剥いてすりおろすという手間がない分、簡単です。レンコンも種類や時期によっては、あまり粘りがでない時もあるのですが、れんこんファインパウダーは、すごく弾力のある粘りが出ました!
- レシピID:1380007010
- 公開日:2013/06/10
関連情報
- カテゴリ
- つくね

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません