大葉香る♪簡単ふわふわ豆腐鶏つくね☆ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 豆腐は水切りをしておき、玉ねぎはみじん切りにし、飾り用以外の大葉は細かく切っておく。
-
2
1と鶏ミンチを合わせ、片栗粉,鶏ガラスープの素,塩コショウをを加えてこねる。
-
3
2を丸く形を整え、油を熱したフライパンに並べて蓋をし、弱火で両面焼く。
-
4
焼いている間に醤油,砂糖,みりん,酒でタレを作り、3ができたら入れて弱火で煮詰める。
-
5
4の間に皿に大葉を敷く。
タレがつくねに十分にからんだら完成☆*\(^o^)/*
きっかけ
居酒屋で食べるつくねを家でも作ってみたくて(^^) 大葉があまっていたので入れちゃいましたw
おいしくなるコツ
黄身を絡めて食べると更においしく!居酒屋風になりますよ(^.^)
- レシピID:1840014339
- 公開日:2014/03/08
関連情報
レポートを送る
149 件
つくったよレポート(149件)
-
ちーぽん22021/03/30 17:51家族に大変好評でした。
また作ります -
いぶたんたん2021/03/25 04:26美味しくいただきました
-
maaaai.f2021/03/23 21:47とってもおいしくいただきました!
経済的でおいしく、お酒にもぴったり!
リピートします! -
みこmikoキッチン2021/03/10 19:38美味しい〜最高だ〜!
豆腐でかさ増し&更にヘルシーに☆
居酒屋の味をお家でも(^.^)
呑みながらだと最高だぁ( ´ ▽ ` )www