フライパン1つで誰でも簡単に!揚げ出し豆腐☆ レシピ・作り方

材料(2人分)
- 豆腐 1丁
- 片栗粉 適量
- 醤油 大さじ4
- みりん 大さじ4
- だし汁(orほんだし) 大さじ2(or 小さじ1)
- 生姜チューブ 約2cm
- きざみネギ お好み量
- サラダ油 適量
作り方
- 1 水切りをした豆腐をお好みの大きさに切り、 片栗粉をまんべんなくつける。
- 2 サラダ油をフライパンに入れて熱し、①を揚げる。
- 3 醤油,だし,みりん,生姜チューブを混ぜて②に入れてひと煮立ちさせる。
- 4 完成した③をお皿に盛り、きざみネギをかけて完成☆*\(^o^)/*
きっかけ
豆腐が余っていたからw
おいしくなるコツ
豆腐の水気をよくきらないと 味が薄くなってしまうので 水気ゎしっかりときっておく!
- レシピID:1840015916
- 公開日:2014/07/31
関連情報
レポートを送る
26 件
つくったよレポート(26件)
-
marsat2020/10/17 20:53簡単うまい。大絶賛!豆腐がもっちりするかんじ。居酒屋さんメニューみたい。
-
す☆2020/07/23 22:33フライパン一つで簡単に美味しくできました(^o^)洗い物も楽でした(^^)ありがとうございました^_^
-
おかめん2020/07/20 18:20初挑戦の揚げ出しでしたが、おいしくできました**揚げ出しは難しいイメージがあって、中々挑戦できてなかったのですが、このレシピのおかげです!
-
torokeruman52020/07/08 00:49揚げる事を想定すると一丁だけで揚げ出し豆腐をつくるのがめんどくさいと思っていましたが、フライパンひとつで出来るのであれば簡単ですね!リピします︎☺︎
型崩れせずできちゃう!(^.^)
簡単,節約,ヘルシーな一品☆