ふわとろ♡白菜とカニカマの淡雪あんかけ レシピ・作り方

材料(2、3人分)
作り方
- 1 白菜はざく切りに、カニカマは割いて、卵白を用意します。
- 2 ☆印の材料をすべて混ぜ合わせておきます。
-
3
フライパンにごま油を大さじ1くらいひき、白菜の芯の部分を先に入れて1分ほど中火〜強火でざっと炒めてから、フタをしてさらに1分加熱します。
-
4
フタをとり、葉先の部分とほんだしを入れ強火で1分ほど炒めてからカニカマも入れよく炒め合わせます。
- 5 そこへ☆印の調味料を入れてとろみがよく馴染むように炒め合わせます。
-
6
ボウルに卵白を入れて泡立て器で30秒ほどかき混ぜます。
-
7
それを炒めた白菜の上にふんわりとかけてしばらく中火〜弱火でそのまま加熱します。
その後火を止めて、ざっくりと混ぜ合わせたら出来上がりです♪ -
8
器に盛ってから、好みで粗挽きこしょうをふっても美味しいです。
えのき茸を入れても美味です。お肉を加えてボリュームのあるひと皿にしてもいいですね☝︎
あなたにイチオシの商品
関連情報

エリーズ☆レシピ
食べることが大好き♡ 子どもや旦那さんのために楽しく料理しています。母の味やオリジナルレシピに挑戦、日々の料理の忘備録です。
http://blog.eri-s-cafe.top/
わが家のゴハン日記もぜひ覗いていってくださいね♪
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
卵白が余っている時や、カニカマと白菜がある時にぜひ!