200〜250g
小さじ1
200g〜 好きなだけ
約100g
50〜100g
2分の1コ
1片
20g
大さじ2
100g〜
1コ
1枚
大さじ1
小さじ半分
小さじ3分の1
黒豆はひと晩たっぷりの水に浸けておきます。
翌日、そのまま鍋に入れ火にかけ、塩を入れアクを取りながら弱火で約1時間煮ます。煮汁は濾しとります。
豆の缶詰を使ってもOK、便利です。
玉ねぎは粗みじん切り、ニンニクはみじん切りにします。
ベーコンとウインナー、豚バラ肉は食べやすく切り、豚バラが塊の場合は1.5㎝角に切ります。
豚バラ肉には赤ワインを揉みこみます。
鍋にバターを入れ火にかけ、②の玉ねぎとニンニクを香りが立つまで炒めます。
そこへ豚バラ肉を入れやや強火で炒め、ベーコンとウインナー、ローリエも加えて脂が出るまでよく炒めていきます。
そこへ黒豆と粗く刻んだトマト水煮、水3カップ、固型コンソメ、砂糖、塩、コショウを加えて弱火でコトコト煮込んでいきます。
④で加える水は黒豆の煮汁でもいいですが、仕上がりが黒くなるので好みによります。
煮汁は栄養満点。ココアに使ったり冷やして飲むのがおすすめです。
時々かき混ぜながら、汁気がなくなるまでゆっくり1時間以上煮込んで下さい。
全体にとろみが出て豆も柔らかくなったら、出来上がりの目安です。味を見て足りなければ塩を足して下さい。
食べる時にトマトと玉ねぎ、オリーブオイル、タバスコと塩コショー(分量外)を和えて味つけしたものを添えました。
豆が溶けるくらいよく煮込むとより本場風になります。時間があればぜひ。
おいしい豆料理フェジョアーダ。計量しながら作ってみました。
(圧力鍋で時短調理も可能です)
レシピID: 1320011302
公開日:2017.06.18
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.