やまぶきは水に半日ほど漬けておき、きれいに洗って水を切る。
3cmぐらいに切りそろえておく。
大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かし塩を少々入れふきを入れて沸騰してから10分ぐらいゆでる。(つまんですこしやわらかくなるまで)
ざるにあげ水を切る。
鍋にふき、醤油、砂糖、みりん、酒を入れ強火で火にかける。
沸騰してきたら弱火で蓋をし煮汁が少なくなるまで煮る(たまにかき混ぜてください)
火を止め蓋をしたまま一晩置く。翌日もう一度火を入れ水分が少し残っているぐらいで火を止める。(汁気がなくなるとパサパサになります)
好みの硬さと味になれば出来上がり。
保存する場合は熱いうちにビンに詰め蓋をする。
家の周りでやまぶきがいっぱい採れるので毎年作っています。
なるべく量を多く厚手の鍋で作ったほうが水分がたくさん出てやわらかく仕上がります。
レシピID: 1320003656
公開日:2012-05-31 19:32:37.0
© Rakuten, Inc.