最強のつけダレ!【茄子と豚肉たっぷりそうめん】 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
片栗粉をまぶす際、豚肉をしっかり広げて両面につくようにする。これをしておくことによって、豚肉が美味しく茹であがります。
-
2
しゃぶしゃぶ用の豚肉を用意し、塩・胡椒をふる。そのあと片栗粉をまんべんなくまぶす。
-
3
鍋にお湯をたっぷり沸かし、片栗粉のついた豚肉をくぐらせていく。色が変わったら、大き目のボウルへうつす。
-
4
片栗粉をまぶしたことによって、豚肉が柔らかくぷるっとした食感になります。
-
5
★の麺つゆと水1:1(※麺つゆの種類によって分量は変わります。「つけつゆ」の分量に従ってください。)を豚肉が入ったボウルに入れる。
-
6
茄子を5mmほどの厚さにカットしていく。
-
7
あく抜きをするために2分ほど、真水につける。
その後、キッチンペーパーでよく水気を拭き取る。 -
8
熱したフライパンにごま油を入れ、両面焼き色がつくまで茄子を炒める。
-
9
熱いうちに豚肉が入ったボウルに茄子を入れて、30分程漬け込む。味がよくなじみます。
-
10
お好みの薬味を、準備したら出来上がり!
今回は、大葉とみょうが、梅干しにしてみました。 -
11
漬け込んだ豚肉のタレをKOSTA BODAのボウルによそって、薬味をトッピングしていただきます!
きっかけ
子どもから大人まで楽しめるそうめんのつけダレが作りたくて!
おいしくなるコツ
豚肉に片栗粉をまぶして湯通しすることでプルプルで柔らかな食感が楽しめますよ~
- レシピID:1270014042
- 公開日:2017/06/30
関連商品
関連情報

レポートを送る
6 件