簡単5分で常備菜 もやしのキムチ風ナムル レシピ・作り方
材料(2~4人分)
作り方
-
1
モヤシは洗って水分を切って、耐熱容器に入れる。
レンジ対応のキッチンペーパーを4つ折りにして上に乗せ、レンジ(500W)で3分加熱。 - 2 上に乗せたキッチンペーパーともう1枚くらいペーパーを使って、で底に溜まった水分を吸い取って捨てる。
-
3
熱いうちにごま油を回し入れて良く混ぜる。
残りの調味料を全て入れて良く混ぜてできあがり。
きっかけ
和・中・韓の副菜を作って少しずつ食べようと思って、これは韓国風の総菜として考えました。
おいしくなるコツ
耐熱容器の底に溜まった水分はしっかりと捨てて下さい。味付けをしてからも水分が出てくるので、混ざって味が薄くなってしまいます。
- レシピID:1220016245
- 公開日:2017/06/02
関連情報
- 関連キーワード
- 簡単常備菜 すぐできるおつまみ 野菜おかず 野菜おつまみ 漬物 和え物
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
日々のごはん2021/07/01 22:02美味しかったです。ありがとうございました(^^)
もやしのナムルは5分程度で作れて、おつまみにもお弁当のすきまおかずにも、箸休めにも便利!