里芋と鶏と銀杏の煮物 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
里芋は皮をむき、大きければ食べやすく切る。たっぷりの水で茹でていき、泡が出たら茹でこぼす。流水で軽く洗う。
-
2
銀杏は殻を割り、茹でるなどして薄皮をむく。
鶏肉は一口大に切り、酒としょうゆ少々(いずれも分量外)をもみ込む。 -
3
鍋にごま油を熱し、鶏肉を炒める。
軽く焼き色が付いたら、里芋を加えて炒め合わせる。
出汁を入れて、沸騰したら灰汁を取る。 -
4
☆も加えて、落し蓋をして10分ほど煮る(コツ参照)。
さらに銀杏も加えて、5分ほど煮る。完成!
きっかけ
銀杏が好きなので。焼いて食べるのに飽きた時には煮物に。
おいしくなるコツ
メイン写真は別茹でした絹さやを散らしています。 手順4。ここではアルミホイルを落し蓋代わりにしています。
- レシピID:1200010507
- 公開日:2018/02/17
関連情報
- 料理名
- 里芋の煮物

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
めぐゾー2018/03/14 19:55銀杏が・・・売ってなくて、大豆で作ってみましたぁ~♪(涙)これは、これで美味しかったですが・・・銀杏がぁ~( ̄ー ̄)ご馳走様でしたぁ~(*^▽^)/★*☆♪
銀杏がいいアクセントになりますよ。