箸が止まらない♪豚軟骨の甘酢あん レシピ・作り方

材料(2~3人分)
- 豚軟骨 400グラム
- ☆水 200cc
- ☆酒 50cc
- ☆長ねぎの青い部分 1本分
- ☆しょうが(スライス) 1片分
- 片栗粉 大さじ2ほど
- サラダ油 大さじ2ほど
- ●水、ケチャップ 各大さじ2
- ●酢、濃縮めんつゆ(3倍) 各大さじ1
- ●砂糖 大さじ1/2
- ●おろしにんにく(チューブでも) 小さじ1/2
作り方
-
1
まず豚軟骨の下処理をします。
鍋にたっぷりの湯を沸かし、豚軟骨をさっと茹でこぼす(=水から茹でて、沸騰したらざるに上げます。この一手間で脂や灰汁(の一部)が取り除けます)。 -
2
次に豚軟骨が柔らかくなるよう火を通します。
圧力鍋に☆の材料と豚軟骨を入れ、蓋をして温め、圧がかかったら弱火で20~30分(コツ参照)。火を止めて放置。 -
3
圧が取れたら豚軟骨を取り出し、片栗粉をまぶす。
-
4
フライパンにサラダ油を熱し、豚軟骨を炒める(動かさずに焼き色がつくのを待つ)。焼き色が付いたら引っくり返す。
-
5
両面に焼き色が付いたら、キッチンペーパー等で余分な油を拭く。
-
6
●の材料を加え、全体にからめながら少し煮詰める。完成!
きっかけ
うちではおつまみです。
おいしくなるコツ
青菜を添えるとさっぱり食べられるし、見栄えもいいですよ。ここでは茹でたほうれん草を敷いています。
- レシピID:1200022317
- 公開日:2024/04/23
関連情報
- 料理名
- 豚軟骨の煮物

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ご飯もお酒も進みますよ。
圧力鍋を使えば簡単なんです!