だしともやしで味わう!もやしとねぎの温かいそうめん レシピ・作り方

だしともやしで味わう!もやしとねぎの温かいそうめん
  • 5分以内
  • 100円以下
けんけん00
けんけん00
もやしでボリュームと食感アップ!以外に高いそうめんのカロリーダウンもできます!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 水とかつお節を煮立てだし汁を作る(水200mlにかつお節10g)。
    もやしはひげねを取る。だし汁を沸騰させ、もやし、ねぎ、そうめんを入れ1分煮る。
  2. 2 どんぶりに盛り、白ゴマを散らす。

きっかけ

温かいだしを味わいたくて、手元にあったそうめんを温麺にしてあじわうことにしました。もやしでしゃきしゃきの味わい。

おいしくなるコツ

ねぎの量はお好みで。だし汁を使うとつゆの量が減らせます。香りとだしの味で十分満足できます。もやしはひげねを取ることで、見た目、食感がぐっとアップ!ちょっと手間ですが、慣れると楽しい♪試してみてください。もちろんひげねを取らなくても美味しい!

  • レシピID:1200005634
  • 公開日:2012/07/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
関連キーワード
だし 簡単 そうめん もやし
料理名
もやしとねぎの温かいそうめん
けんけん00
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る