圧力なべでもつ煮 レシピ・作り方

圧力なべでもつ煮
とあるねこ
とあるねこ
水を入れなくても、野菜からおいしい水分がたくさん出ます

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ※下処理

    もつは5分ゆでてざるに移し、水で洗う。これを2回行う(このときは圧力はかけない)
  2. 2 ※下処理

    もつが完全につかる水と、ネギの青い部分、生姜1切れを入れ、圧力鍋で加熱、圧力がかかったら弱火にして5分加熱して、その後火を消し自然に圧力を抜き、ざるに上げる
  3. 3 材料は一口大に切っておく。
    油揚げは油抜きをする。
    こんにゃく、豆腐は味が染みやすいように手でちぎる。
    2.のしょうが・ネギはのぞいておく。
  4. 4 豆腐以外の材料、酒、みりん、砂糖、しょう油、味噌を鍋に入れ、軽く混ぜながら火にかける
  5. 5 調味料がムラなく全体に回ったら、豆腐・しょうが1切れを入れて、圧力鍋で加熱。
    圧力がかかったら火力を弱くして5分加熱して、その後火を消し、自然に圧力を抜く
  6. 6 圧力がぬけたら、豆板醤・コチュジャンを溶かし、5分火にかけて完成
    5.で入れたしょうがはのぞいて盛ってください。
  7. 7 ご飯にかけて丼にしてもうまうまです☆

きっかけ

のんびりもつ煮を作りたくなりました

おいしくなるコツ

面倒でも下処理をしっかりすることで、臭みがほとんど抜けて、柔らかくなり、いくらでも食べられるもつ煮になります。

  • レシピID:1180000807
  • 公開日:2011/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホルモン・レバー
料理名
もつ煮
とあるねこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る