大根ステーキ 豚肉のっけ。 レシピ・作り方
材料(2~3人分)
作り方
-
1
大根は3cm程の厚さの輪切りにし、断面に浅い切り目を5mm幅の格子状に入れる。
豚肉は1cm幅に切る。 - 2 ①の大根を鍋に入れて、かぶるくらいの水を注ぐ。酒大さじ2(分量外)、昆布を加えて強火にかける。
- 3 沸騰したらアクを除いてフタをし、弱火で20分ほど煮る。(大根に竹串がスーッと通るくらいまで。)煮えたら、ザルに上げる。
- 4 フライパンにごま油熱し、➂を並べ入れる。こんがり焼き色がついたら上下を返し、もう片面も焼き色がつくまで焼いてお皿に盛る。
- 5 ④のフライパンを再び火にかけ、豚肉を入れて炒める。豚肉の色が変わりはじめたら、にんにくを加え、炒める。
- 6 豚肉にこんがりと色がついたら、●の材料を加えて軽く煮詰め、④にかけて万能ネギをのせる。
きっかけ
結婚する前にどこかで見たレシピを、少しアレンジしました。
おいしくなるコツ
大根は断面に細かく切り目を入れておくと、火が通りやすい上に、味がからみやすいです。
- レシピID:1160000163
- 公開日:2010/10/25
関連情報
- 料理名
- 大根ステーキ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません