きのこのしぐれ煮おろしそば レシピ・作り方

きのこのしぐれ煮おろしそば
  • 約15分
  • 500円前後
ベジミキ
ベジミキ
冷蔵庫のきのこ類の残りものを使って作ったしぐれ煮は、不足しがちな食物繊維が豊富な作り置きおかずとして料理のトッピングに便利です。大根おろしとそばにのせました。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 えのきは2cm長さに切り、椎茸は縦に薄切りにする。ぶなしめじは、石突きを切り落としほぐす。しょうがひとかけは、千切りにする。
  2. 2 なべにきのこ類としょうがの千切り、酒、みりん、しょうゆを入れ中火で加熱する。水分が出てくるので調味料を絡ませるように水分がなくなるまで炒める。
  3. 3 炒めたきのこ類は、お好み量をそばに使い、残りはあら熱が取れたら密閉できるタッパーに入れ3日間冷蔵保管がきます。
  4. 4 そばを商品の表示とおり茹で冷水にさらし水気を切る。そばつゆは温め5mmの斜め薄切りにした長ネギを入れる。器にそばとつゆを入れ、大根おろし、きのこのしぐれ煮、あさつきをのせて完成。

きっかけ

冷蔵庫の残りものを使って、主に明日以降にもつながるおかずを作ろうと思いきのこのしぐれ煮をそばにトッピングしました。

おいしくなるコツ

きのこ類は、加熱すると水分が多く出てくるので、あまり調味料を入れずに素材の味を活かした味付になるだけでなく短時間で煮詰めることができます。

  • レシピID:1060015771
  • 公開日:2021/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦大根その他のきのこえのきアレンジそば
ベジミキ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る