詳細な検索
通信に失敗しました。もう一度スタンプしてください。
0
1
ログインしてスタンプを記録しよう♪
1本
3枚
今回はチューブで5センチ
こさじ2
大さじ2
大さじ3前後
3cupくらい
お味噌によって分量は変わると思いますが、味をみて水を足すか味噌を足すかだけですので気軽に作ってみてください~。
ボールにきゅうりをスライサーでスライスする。
1にほんだしとみそを入れてる揉んできゅうりをしなっとさせる。
2に、刻みしそ、しょうが、白ごま、水を入れて混ぜる。
味をみて少し濃いめが良いです。ここに氷をいれて混ぜて出来上がり。
ちゃちゃっと作れて暑い日には良いです~。
白ごまは半分すると更に美味しいです。
レシピID: 1060005431
公開日:2012.07.29
#ITEMNAME#
#ITEMPRICE#
スタンプしたユーザーは、まだいません。
最近スタンプしたユーザー
2015.08.19
簡単なのがいいですね。また作ります。
なお9605
レポありがとうございます*\(^o^)/*美味しそう〜☆
お返事を見る
2015.07.27
初めて冷や汁作りました*\(^o^)/*簡単だし、美味しいし、暑くなく作れてよかったです!夏の定番になりそうです*\(^o^)/*
結城華蓮
そうなんですよねー、夏は料理してるだけで汗ダラダラ(笑)火を使わない料理最高ですね(^-^)/素敵なレポありがとうございます☆
つくったよレポートを投稿
>もっとコメントを読む
入力可能な文字は500文字です
コメントを書く
お出汁が美味しいお雑煮♪簡単!!
ファスティング/梅流し(すっきり大根)◆回腹食①
味噌汁〜捨てないで!甘エビ頭でコク旨海老汁
簡単に作る関西風うどんだし
もっと見る
公式ファンページ一覧へ
簡単☆なすのピリ辛中華和え
しそのにんにくしょうゆ漬けを使っておにぎり
半分だけ手作り☆お手軽豆腐ハンバーグ
いんげんのマヨネーズディップ
「大葉」を使った揚げ物レシピ 大葉の春巻き/大葉のから揚げ/大葉のフライ
「大葉」で香りさわやかレシピ 梅和え/パスタと/しそ巻き
夏野菜を使った「冷汁」レシピ トマト/茄子/オクラ
▲きゅうりとしその、初心者の冷汁のページ上部へ
© Rakuten, Inc.