☆鶏胸肉の照り焼き☆ 皮パリ しっとりジューシー! レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
ブライン液(水100cc +塩小さじ1g+砂糖小さじ1)を混ぜ合わせたもの)に漬けて置いた鶏胸肉を使います。
レシピID: 1040026441 -
2
鶏肉をキッチンペーパーで挟み水分をとります。
-
3
鶏肉を袋の中に入れ、めん棒でたたき、薄くします。
(繊維を断ち切ると柔らかくなり、熱が均一にとおる) -
4
鶏肉に片栗粉をまぶし、余分な粉は落とします。
-
5
鍋に多めのサラダ油を熱し、鶏肉の皮目を下にし、中火で3分カリッとした色目がつくまで、揚げ焼きにします。
-
6
鶏肉をひっくり返し、裏も中火で2分焼き、鍋の油を綺麗に取ります。
-
7
フライパンに○を入れ中火で煮詰めます。
-
8
タレがブクブクしてきたら、鶏肉を裏返し、タレを絡ませ煮詰めます。
きっかけ
冷めても美味しい!皮はパリッと中はしっとり。 甘じょっぱいタレは、お弁当にもピッタリのおかずです。
おいしくなるコツ
鶏胸肉はブライン液につけて柔らかくし、薄く伸ばし均一に火がとおる様にすれば、焼きすぎず固くなる事もありません。
- レシピID:1040026440
- 公開日:2021/03/17
関連情報

レポートを送る
2 件
鶏胸肉の皮はパリッと、中はしっとり柔らかく仕上がります。