鶏胸肉で簡単♪手羽風揚げない甘辛照焼チキンお弁当に レシピ・作り方

材料(約2人分~人分)
作り方
-
1
鶏むね肉を斜めにそぎ切りにし、食べやすい大きさにしたら、みりん大さじ1/2をかけて軽く揉み塩コショウで下味をつけます。
-
2
①に片栗粉をまぶし、フライパンにサラダ油をひき間隔をあけて鶏むね肉を入れ中火で両面焼き色がつくまで焼きます。
-
3
②の余分な油をペーパーで取り調味料Aを入れ中火で煮詰めます。お好みで揚げて下さいね。
※みりんは①の残り大さじ1と1/2です。 -
4
お好みでゴマおおさじ1/2程度(分量外)をかけて出来上がりです♬
きっかけ
お弁当用に食べやすくスティック状にした唐揚げをよく作っていたのですが、よりヘルシーにしようと胸肉にして焼いて作りました♡ 著書『*ももら*のおうちでカンタン!しあわせ♡お菓子』(主婦と生活社)
おいしくなるコツ
※衣ふんわりがお好みの方は溶き卵大匙1を片栗粉の後にからめて焼いて下さいね♡ みりんを先に少量揉み込むと鶏肉が柔らかくなりますが手順③で全て入れてもOKです♬ 鶏肉を切る際は繊維を断つように切ると食感が柔らかくより食べやすくなります♬
- レシピID:1400014946
- 公開日:2015/09/30
関連情報

レポートを送る
758 件
つくったよレポート(758件)
-
もとぷに2023/06/28 18:52リピです!!胸肉はこのレシピが1番美味しいと思います!!ごちそうさまでしたー♡
-
まりっち07272023/06/28 18:11安い胸肉で沢山作る事が出来ました!
お弁当のおかずにもピッタリで、
喜んで食べてくれました! -
michu01312023/06/26 20:08片栗粉をまぶしているからか、タレがいい感じに絡んで、あっさりとしてました。
お弁当のおかずに明日入れるつもりです。
ありがとうございました。 -
緑のチビくま2023/06/20 19:16濃い目の味がご飯にピッタリ! 冷めても硬くならなさそう。
今度はお弁当のおかずにしてみようかな。