カルシウムup!鰯の缶詰とひじきのポリポリサラダ レシピ・作り方

- 約15分

材料(4人分)
作り方
- 1 乾燥ひじきと切り干し大根は熱湯で固めに戻しておきます。きゅうりは細切りに塩と一緒にポリ袋に入れて塩揉みをし袋の空気を抜くように口を閉じます。
- 2 ひじきと切り干し大根、きゅうりの水気をよく絞ったらボウルに入れ、イワシの身をほぐすように加えます。
- 3 ★を合わせたものを加えて全体をよく混ぜ合わせたら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ
きっかけ
いわしは泳ぐカルシウムと言われるお魚だとかΣ( ˙꒳˙ )ならば同じカルシウムが豊富と言われるひじきや切り干し大根とカルシウムの吸収を助けるお酢を組み合わせてサラダにしてみよう♪と思って(*^^*)
おいしくなるコツ
ひじきと切り干し大根を固めに戻すことで味が入りやすくします( ¨̮ )すりごまが後から出てしまう水分をある程度キャッチしてくれますが、きゅうりの水切りはもう無理~ってくらいしっかり目にするのがオススメです(≧ω≦)
- レシピID:1000021881
- 公開日:2021/08/09
関連情報
- 料理名
- 切り干し大根のサラダ

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
きのう何食べた?2022/10/12 08:18水煮缶使用です。缶汁と酢だけでも旨〜☆胡瓜に塩もせず水切り途中でサボって缶汁に漬けといて最後に合わせましたσ(^_^;)ヘルシー美味レシピ感謝です♪(´∀`*)