かさまし食材を上手に使って、おいしく節約♪
24,199view
2015/10/20 07:00
節約・家計管理

”食費をなるべく抑えたい・・・そう思っても、品数を減らしたり、量を少なくすれば、家族からの不満の声が聞こえてきそう。そんな時に使えるのが、便利でおいしい「かさまし食材」です。安くてボリュームのある食材を、普段の料理に取り入れるだけで、簡単に食費を減らすことができますよ。代表的なかさまし食材を、ご紹介します!
・もやし
通年、安定した値段で手に入るもやし。ひょろっとしたルックスに似合わず、ビタミンや食物繊維などが含まれています。
・キャベツ
安いときに買っておくと、いろんな料理に使い回しができるキャベツ。生のままでも食べられ、和食でも洋食でも、どんな料理にも使える万能野菜です。
・おから
大豆から豆乳や豆腐を作る際に残るのが、おからです。かさましのために料理に入れても、味を邪魔しないので、違和感なく使えます。
・豆腐
火を通さなくても食べられる豆腐。安価で手に入りやすく、冷凍した豆腐を使うと、まるでお肉のような食感に。味も染み込みやすいので、使いやすい食材です。
ご紹介した食材は、どこのスーパーでも購入できるものばかりです。その他にも、噛みごたえのある野菜や、水を吸ってボリュームが出る乾物類、お腹にたまる芋類などを、かさ増し食材として使うのもおすすめです。上手に使って、食費をスリムにしちゃいましょう♪
・もやし
通年、安定した値段で手に入るもやし。ひょろっとしたルックスに似合わず、ビタミンや食物繊維などが含まれています。
・キャベツ
安いときに買っておくと、いろんな料理に使い回しができるキャベツ。生のままでも食べられ、和食でも洋食でも、どんな料理にも使える万能野菜です。
・おから
大豆から豆乳や豆腐を作る際に残るのが、おからです。かさましのために料理に入れても、味を邪魔しないので、違和感なく使えます。
・豆腐
火を通さなくても食べられる豆腐。安価で手に入りやすく、冷凍した豆腐を使うと、まるでお肉のような食感に。味も染み込みやすいので、使いやすい食材です。
ご紹介した食材は、どこのスーパーでも購入できるものばかりです。その他にも、噛みごたえのある野菜や、水を吸ってボリュームが出る乾物類、お腹にたまる芋類などを、かさ増し食材として使うのもおすすめです。上手に使って、食費をスリムにしちゃいましょう♪
衣がカリッと、中はジューシーなかさましナゲット
豆腐とおからパウダーを使ったナゲット。生おからは日持ちしませんが、パウダーなら長期保存できるので常備しておくと、いつでも使えますよ。
キャベツ&おから入りメンチカツ
見た目からは全くわかりませんが、食べてびっくり!中からキャベツが出てきますよ!
もやしは付け合せではなく、ハンバーグにIN!
ハンバーグの材料は、もやし、ひき肉、卵だけ!玉ねぎを刻んだり、炒める必要もないので、節約&時短料理です。
おからで作れるお好み焼き!
おから&もやしを使ったヘルシーなお好み焼き。一人ランチにもおすすめですよ。
冷凍豆腐でレンチン唐揚げ
冷凍した豆腐に溶き卵を絡めれば、本格的な唐揚げに!電子レンジを使えば、億劫になる揚げ物も楽ちん♪