☆定番☆家庭料理シリーズ☆切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

材料(2人分)
- 切り干し大根 20グラム
- ゆり根 小さめ 1/2個
- 銀杏 10個
- 油揚げ 1枚
- 昆布(出しをとったあとのもの) 5センチ分
- 出し汁 1カップ
- 切り干し大根戻し汁 1/2カップ
- 【A】砂糖 大さじ1
- 【A】酒 大さじ1
- 【A】しょうゆ 大さじ1・1/2
- 【A】みりん 大さじ1
- ごま油 大さじ1
作り方
-
1
切り干し大根はたっぷりの水に入れて戻します。
鍋に湯をわかし、油揚げを油抜きし、半分にきり、細切りにします。 -
2
銀杏はいって、殻、薄皮をとります。ゆり根は洗って、大きさをそろえて切ります。
昆布は細切りにします。 - 3 戻った切り干し大根の水気を絞ってとります。
- 4 鍋にごま油を入れて、切り干し大根を炒めます。油揚げ、2を加えて炒め、出汁、切り干し大根の戻し汁を加えます。アクをとります。
- 5 【A】を加えて、煮汁がなくなるまで煮ます。器に盛り付けてできあがりです。
あなたにイチオシの商品
関連情報

料理研究家❁料理講師 みか
お料理教室アシスタント、インストラクターをしていました。カフェメニューレシピ開発、調理を経験。
現在はウェイトレスをしながら、休日にお料理教室を開講しています。
Instagram→『みか料理教室』検索フォロー宜しくお願いします
https://ameblo.jp/mica-ryori/
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
ゆり根と銀杏入!
ゆり根のホクホクした食感が切り干し大根に合います♫