豚肉とたっぷり野菜のカレーうどん レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
- 1 白菜は茎と葉にわけ、それぞれ食べやすい大きさに切る。たまねぎは薄切りにする。
- 2 にんじんは短冊切りにする。えのきは石づきを落とし、手でほぐしておく。
- 3 鍋にサラダ油を入れて火にかける。温まったら豚小間を入れて炒める。
- 4 豚小間の色が変わってきたら、にんじん、たまねぎ、白菜の茎、葉、えのきの順に加えて炒めていく。
- 5 全体に油が回ってしんなりとしてきたら、水300ccを加えてひと煮立ちさせる。
- 6 ヒガシマルカレーうどんスープを加えひと煮立ちさせる。
- 7 冷凍うどんは水をくぐらせて耐熱の皿にのせ、ラップをかけて600wのレンジで3~4分加熱する。
- 8 うどんを⑥のスープにいれ、2~3分煮る。
きっかけ
具沢山のカレーうどんが食べたくて作りました。
おいしくなるコツ
豚肉と野菜は炒めてからスープにすると、コクが出ておいしいです。
- レシピID:1990036245
- 公開日:2019/01/13
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
mariron★2024/07/16 20:35栄養たっぷりでとっても美味しかったです。
ごちそうさまでした(*^^*)