タラの大葉竜田揚げ レシピ・作り方

材料(2人分)
- 生タラ 3切れ
- 大葉 10枚
- ●醤油 大さじ1/2
- ●生姜チューブ 大さじ1/2
- ●酒 大さじ1
- 〇片栗粉 大さじ4
作り方
- 1 タラの両面に塩(分量外)を振り、10分ほど置いた後、水でさっと洗い流す。
- 2 キッチンペーパーでしっかり水気を拭き取る。
- 3 一口大に切り、●といっしょにポリ袋に入れ、よく揉み込んで10分置いておく。
- 4 大葉は軸を切り落とす。
- 5 タラを1つずつ大葉で巻き、軽く手で押さえて密着させる。
- 6 片栗粉をまぶす。
- 7 鍋に油を熱し、約2分カリっとするまで揚げる。
- 8 油を切って、盛り付けたら出来上がり。
きっかけ
我が家の定番レシピです♪
おいしくなるコツ
・タラの臭みとり(手順1)でタラを水で洗う工程がありますが、ゆっくり洗うと仕上がりが水っぽくなってしまうので、3秒ほどでさっと洗い流してください。
- レシピID:1980040734
- 公開日:2022/11/07
関連情報
- 料理名
- タラの大葉竜田揚げ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
さっちゃーーーん2023/03/28 19:32★大葉のアクセントがさいこー!めっちゃ美味しい!リピ決定です
大葉で巻いて見た目も◎なタラの竜田揚げです♪