味噌いなり レシピ・作り方

材料(2~3人分)
- 油揚げ 4枚
- 水 200ml
- ぬい子の田楽味噌(伊豆河童) 大さじ4
- 寿司飯 1合分
作り方
-
1
油揚げは、半分に切って、麺棒を転がしながら表面を押す。
-
2
2~3分茹でて油抜きをし、水気を絞る。
-
3
フライパンに水、ぬい子の田楽味噌を入れて溶き伸ばし、油揚げを並べる。
-
4
落し蓋をして、弱火~中火で15分煮る。
水気が無くなったら火を切って、粗熱を取る。 -
5
油揚げを開き、1枚につき、40g程度の寿司飯を詰めて完成!!
きっかけ
伊豆河童のぬい子の田楽味噌を使用したレシピを紹介したいと思い、考案しました。
おいしくなるコツ
油揚げは、麺棒で押す事で、煮た後に破れずに開きやすくなります。 焦げつかないように、火加減を見ながら煮詰めましょう!
- レシピID:1980034021
- 公開日:2020/11/06
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
手作りならではのジューシーな、いなり寿司です☆