★簡単★圧力鍋でけんちん汁★ レシピ・作り方

★簡単★圧力鍋でけんちん汁★
  • 約30分
  • 500円前後
♡®️mama♡
♡®️mama♡
圧力鍋に入れて火にかけるだけ!手間かからずに作れます!柔らかく味が染みわたります♡

材料(6〜8人分)

作り方

  1. 1 白菜は5㎝幅のザク切りに、大根・人参はいちょう切り、ごぼうは斜め切り、里芋は一口大に、こんにゃくは好みの大きさに。
  2. 2 圧力鍋に水とだしパック、手順1の材料を入れる。フタをしないで5分位沸騰させて、だしパックを取り出す。
  3. 3 圧力鍋のフタをして強火にかけ、圧力がかかったら中火で10分。
  4. 4 火を止めて、圧力が抜けたらフタを開ける。長ネギ、短冊切りにした油揚げを入れ、味噌を入れる。
  5. 5 フタを開けたまま一煮立ち。ごま油をひと回しかけて出来上がり♡

きっかけ

野菜がたくさんあったので!

おいしくなるコツ

圧力鍋なので野菜は大きめに切るのがオススメ!色々な野菜を入れると美味しい♩

  • レシピID:1980021868
  • 公開日:2017/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
けんちん汁圧力鍋で作るスープ簡単夕食その他の味噌汁白菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る