豆腐しめじそぼろ乗せとろっと小松菜春雨 レシピ・作り方

豆腐しめじそぼろ乗せとろっと小松菜春雨
  • 約10分
  • 300円前後
かすお
かすお
なんちゃってそぼろの、とろっと喉越しよく、ほっこりあたたまる(╹◡╹)
お年寄りにも優しい、和風レシピです。

醤油バター風味

材料(1人分)

  • 木綿豆腐 1丁
  • 小松菜 1袋
  • 春雨ボール 1個
  • フライパンで小松菜が半分浸る程度
  • 塩昆布 ひとつまみ
  • 生姜 一欠片
  • バター 小さじ1
  • 塩胡椒 2ふり
  • 本つゆ(濃縮4倍) 小さじ2
  • 醤油 小さじ1
  • 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1 しめじの石づきをとり写真右上のようにみじん切りにする。生姜も同様に切る。
    小松菜を洗い、食べやすいサイズに切る。
    木綿豆腐は、レンジ対応のキッチンペーパーにくるみ3分チンする。
  2. 2 熱したフライパンにバターを溶かし、しめじ生姜を入れる。木綿豆腐はそぼろ状にしたいので、手で潰して水気を切りながら入れる。
    塩胡椒を入れ、スプーンなどで潰しながら水分を飛ばし炒める。
  3. 3 工程2の水分が飛んだら本つゆを小さじ1と、醤油を加える。
    水気がなくなるまでかき混ぜながら炒めて写真のような状態になったら火をとめ器にうつしておく。
  4. 4 使ったフライパンを洗わずに水と小松菜を入れ本つゆ小さじ1を入れ茹でる
    煮立ってきたら春雨ボールを入れ、春雨が煮えたら片栗粉に煮汁を加えとかし入れ火を止めてかき混ぜ余熱でとろみを出す
  5. 5 工程4を器に盛り、塩昆布をまぶす。
    工程3をお好みの分量かけて召し上がってください!

きっかけ

お肉が冷蔵庫になかったので豆腐でなんちゃってそぼろをつくってあたたまる一品を冷蔵庫にあった野菜で作りたくて。

  • レシピID:1960010163
  • 公開日:2020/04/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜春雨しめじ生姜(新生姜)木綿豆腐
かすお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る