新緑の香 草だんご レシピ・作り方

新緑の香 草だんご
  • 1時間以上
  • 500円前後
あわてんぼ〜のりんごちゃん
あわてんぼ〜のりんごちゃん
今回は「だんご」にしましたが、この生地で「柏餅」や「草餅」にも利用できますよ。

材料(団子約30個人分)

  • 米の粉(上新粉) 500グラム
  • 砂糖 50グラム
  • お湯 500cc
  • よもぎ 50グラム
  • あんこ(市販品) 200グラム

作り方

  1. 1 <下準備>
    ヨモギは、新芽の部分だけを摘み取り、良く洗ってから塩か重層を小さじ1程入れて、茹でておきます。
    茹で上がったら、5~10分水に晒してあく抜きします。
  2. 2 米粉と砂糖は、ボールに入れて、良く混ぜておきます。
  3. 3 ②にお湯を注ぎながら、耳たぶ程度のかたさにします。

    米粉の種類によって、お湯の量が変わると思いますので、様子を見ながらこねて下さい。
  4. 4 ③を棒状或いは、円盤状にします。
    湯気の上がった蒸し器に、クッキングペーパーを敷いて並べ約20~30分蒸します。
  5. 5 蒸し上がるまでの時間に、茹でたヨモギを絞って、みじん切りしてから、すり鉢でよく摺ります。
  6. 6 ④が蒸しあがったら、冷水に浸けて荒熱を取ります。

    蒸し上がりの確認は、割って見て中まで半透明になっていればOKです。
  7. 7 ⑥の荒熱が取れたら、こね鉢か金属性のボールのような丈夫な容器に入れて、すりこぎで、よくつぶします。
    この位につぶれたら、⑤のヨモギを入れて更に突き混ぜます。
  8. 8 ⑦が有る程度までまじったら、手のひらをグーにして、時々底から持ち上げる感じで返しながら、よく突き混ぜます。
    (お餅つきの手返しの要領です)
  9. 9 ヨモギが均等にまじったら、食べやすい大きさに丸めて、あんこを掛けたら出来上がりです。

きっかけ

ウォーキング中に見つけた蓬の新芽で作りました。

おいしくなるコツ

茹でたヨモギは、水に晒し過ぎると香りが薄くなるので、注意して下さい。 ⑦⑧工程で、よく突き混ぜると生地に「こし」が出て、美味しくなります。

  • レシピID:1900002660
  • 公開日:2011/04/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だんご
関連キーワード
新緑 柏餅 草餅 端午の節句
料理名
草餅・よもぎだんご・柏餅
あわてんぼ〜のりんごちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • toku-jiro-0707
    toku-jiro-0707
    2020/05/11 16:25
    新緑の香 草だんご
    美味しく楽しく出来ました。ごちそうさまでした。
  • シマちゃん7803
    シマちゃん7803
    2013/03/17 09:35
    新緑の香 草だんご
    お彼岸のお供えとして作らせて頂きました。
  • mariron★
    mariron★
    2011/06/09 11:48
    新緑の香 草だんご
    初挑戦でしたが、わかりやすいレシピのおかげで上手に出来ました!ごちそうさまでした(^^♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る