【もちもち食感。大人気】大根もち レシピ・作り方

材料(2人分)
- 大根 1/4本
- 片栗粉 大さじ1
- 塩 小さじ1/4
- ごま油(餅用) 小さじ1
- ごま油(フライパン用) 大さじ1
作り方
- 1 大根は皮を剥き、すりおろし、水気を絞る。
- 2 絞った大根に片栗粉と塩を入れ、よく練り合わせたら、ごま油を小さじ1入れ、さらに練り合わせる。
- 3 フライパンにごま油を引いて、弱火〜中火にかけ、薄く丸い形状に整形した大根を乗せて、蓋をして5分ほど焼く。
- 4 大根餅に焼き色が入ったら、裏返し、さらに蓋をして5分ほど焼いて、焼き色が両面に入ったら完成。
きっかけ
・大根はみじん切りでも良いので、フードプロセッサーで処理しても良いです。 ・焼くときに焦げ付きやすいので注意です。油は多めに。フライパンはテフロン加工はよくされた新しいものを使用されることをお勧めします。 ・醤油などをかけて食べてください。
おいしくなるコツ
・大根と片栗粉が一体化するように、ごま油は入れる前に混ぜ合わせます。
- レシピID:1850019893
- 公開日:2021/04/22
関連情報
- 料理名
- 大根もち

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ありごちゃん2021/10/01 10:11作ってみました。モチモチ食感で美味しかったです。
大根をおろすのが大変ですが、それ以外はシンプルなレシピです。
是非、試してみてください。