桜餡の串団子!とっても柔らかい~! レシピ・作り方

桜餡の串団子!とっても柔らかい~!
  • 約30分
  • 500円前後
torezu
torezu
桜餡をたっぷり乗せ、更に桜の葉で包みました。行楽シーズンにもってこいです!

材料(10串分人分)

  • 上新粉  200g
  • 白玉粉  20g
  • 上白糖  20g
  • 桜の葉の塩漬け  10枚
  • 桜餡  適量
  • 竹串  10本分

作り方

  1. 1 だんごがくっつかないように、竹串を水に漬けておく。
    桜の葉の塩漬けは、軽く水洗いし、塩分を抜いておく。
  2. 2 小さめのボールにお湯を160ccくらい用意し、50度の熱さにしておく。
    蒸し器の下段に水をはり、強火にかけ始める。
  3. 3 ボールに上新粉と白玉粉を入れ、50度のお湯を少しずつ加える。
  4. 4 手でつかんでは、ぎゅっと押すようにしながら、強く揉みこむ。
  5. 5 粉っぽさがなくなって、ひとかたまりになり、耳たぶと同じ柔らかさになるまで揉む。
    (柔らかすぎる時は、白玉粉をくわえて調節して下さい。)
  6. 6 蒸し器が蒸しあがったのを確認してから、蒸し器の上段に固く絞った濡れ布巾を広げ、生地を長さ3cmの棒状にちぎって、蒸し器に並べる。
  7. 7 蒸し器の蓋を大き目の布巾で覆うようにして、強火のまま、10分ほど蒸す。
    (指で生地を押してみて、軽く弾力があるようなら蒸し上がりです。 )
  8. 8 蒸しあがったら、布巾ごと取出し、ボールに水をはっておいて、手を時々水で濡らしながら、こぶしで押すようにして生地をもみこむ。
  9. 9 ひとかたまりになったら、布巾から外し、別のボールに移す。
  10. 10 生地を少し平らに広げてから、上白糖を二回に分けて加え、しっかりと揉みこむ。
    (生地を少しちぎり取って両端を引っ張った時、切れずに綺麗に伸びるくらいが目安。 )
  11. 11 大きなまな板を綺麗に拭き、サラダ油(分量外)を薄く塗り、三等分してから直径2cmの棒状にする。
  12. 12 それぞれ、更に10等分し、手のひらで丸める。
    水につけて置いた串に、生地を三つずつ刺していく。
  13. 13 串に刺しながら、生地を手で軽く成形しなおす。
    (少し潰れた感じの楕円形に生地を丸めておくと、串に刺した時に綺麗な見栄えになります。 )
  14. 14 全部の団子を串に刺し終えたら、桜餡を適量乗せ、更に下半分を桜の葉で巻く。
    完成!!

きっかけ

桜餡を購入したので、春らしく串団子にしてみました。

おいしくなるコツ

蒸しあがった生地は熱いので、火傷に注意して下さい。生地は耳たぶくらいの柔らかさになるようにします。固い時はお湯を加え、柔らかい時は白玉粉を少し加えて調節します。

  • レシピID:1840001548
  • 公開日:2011/03/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だんご
料理名
桜団子
torezu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る