塩麹でジューシーに♪米粉と黒酢のチキン南蛮 レシピ・作り方

- 約30分
- 1,000円前後
材料(4人分)
作り方
- 1 タルタルソースに使うゆで卵を作るため、鍋にお湯を沸かす。
- 2 鶏むね肉と塩麹をポリ袋などに入れ、揉み込み、しっとりしてきたら冷蔵庫に入れておく。
-
3
ボールや器に、甘酒、マヨネーズ、辛子、みじん切りにしたらっきょうを入れ、混ぜておく。
-
4
揚げ油を準備し、160度に設定しておく。
※ガスの場合は低温に。 - 5 ゆで卵を作るお湯が沸いたら中火で卵を茹で、10分経ったら氷水につけて冷やしておく。
-
6
バットに溶き卵を敷いたら、塩麹で揉み込んだ鶏むね肉に、米粉をしっかりつけ、余分な粉ははたいたら、溶き卵にくぐらす。
-
7
低温で表裏2分ずつ揚げたら、一度バットに取り出し、揚げ油を170度に設定する。
※この間に余熱でお肉に火が入る。
その後1分カラッと揚げ、バットにあげる。 -
8
お肉を揚げてる間に、ゆで卵を剥き、黄身はそのまま、白身は包丁で刻み、タルタルソースに入れ、塩こしょうをして黄身を崩しながら混ぜる。
※黄身を包丁で切ると、すごく包丁にくっつきます - 9 お肉が揚がる寸前、もしくは、揚がったらすぐに、黒酢をバットに入れ、600wの電子レンジで20-30秒加熱する。
-
10
熱い黒酢に、揚げたての鶏むね肉をくぐらせ、食べやすい大きさに切り、大葉を敷いたお皿にのせ、バットの黒酢を大さじ1ほどかけ、タルタルソースをのせ、パプリカパウダーで仕上げ完成です♪
きっかけ
暖かくなってきて、さっぱり美味しいお酢を使ったお料理が食べたくて♪
おいしくなるコツ
熱々のお肉に熱々の黒酢につけ、味を一気に染み込ませましょう!
- レシピID:1830024932
- 公開日:2022/03/02
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません