市販の焼きそば麺で「そばめし」☆シンプル卵炒飯風 レシピ・作り方

材料(1~2人分)
作り方
-
1
焼きそば麺は市販のソース味のものを使用しています。
-
2
焼きそば麺は菜箸などで十字に押して四分割する。
※包丁で切っても良いのですが、袋のまま処理した方が簡単かと思います。 -
3
長ネギはみじん切り。
-
4
卵はよく溶きほぐす。
-
5
フライパンに米油と焼きそば麺、水を入れて中火でほぐしながら炒める。
※水の量は焼きそば麺のパッケージに記載があれば従ってください。 -
6
焼きそば麺がほぐれたら、端に寄せる。
空いたスペースに溶き卵を入れて、すぐにご飯を入れる。 -
7
ご飯を卵に押し付けるようにしながら、混ぜ炒める。
-
8
ご飯がほぐれたら、付属の粉末調味料を入れて、よく混ぜる。
-
9
色味が均一になったら長ネギを加える。
-
10
さっと混ぜたら、できあがり!
きっかけ
冷蔵庫に残っていた焼きそば麺と少量のご飯…お肉もない。 半端なネギと卵は見つけたので、全部ミックスしてみました。
おいしくなるコツ
ご飯が入っている分、薄味になります。 仕上げに醤油やソースを足して整えると良いかと思います。 お肉がなかったので入れていませんが、豚肉(コマやチャーシュー)があれば、入れた方が美味しいと思います。
- レシピID:1810034282
- 公開日:2022/02/20
関連情報

レポートを送る
9 件
つくったよレポート(9件)
-
さっぴちゃん2025/03/08 12:37おいしかったです
-
coharu10252025/01/24 21:41美味しかったです
-
みそのみ2024/11/12 21:24レシピを参考にさせていただきあったもので作ってみました
味がしっかりついて美味しく頂きました -
節約したいママ2024/05/06 19:13初そばめしでした!美味しかったです♪
具材はシンプルに卵とネギだけです。
焼きそば麺が余った時やただの白米で満足できない時などにどうぞ!