つくね雑炊 レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 *は粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。しめじはほぐし、白菜、薄揚げは細切りします。
- 2 鍋にだし汁を入れ、醤油、酒、みりんをいれひにかけ、沸いたら*をスプーンで丸めて入れていきます。しめじ、白菜、薄揚げも一緒に煮ます。
- 3 団子が浮いてきたら、ご飯を入れ、お好みの柔らかさになるまで煮ます。
- 4 柔らかくなったら、塩で味を整え、溶き卵を回しかけ、半熟で火を止めます。もみ海苔、青嶺をかけて、出来上がり。
きっかけ
受験生の夜食に、温まりますし、消化も良いです!!
おいしくなるコツ
だしの量はお好みで調節してください。 すりしようがが温めます。
- レシピID:1780015443
- 公開日:2014/12/07
関連情報
- 料理名
- おじや
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません