\おから×鶏むねミンチ×木綿豆腐deナゲット♡/ レシピ・作り方

材料(4〜5人分)
作り方
-
1
ボウルに、鶏むねミンチ・おから・木綿豆腐(水切りなし)と●の小麦粉以外を入れて、1分くらい手で混ぜます。
※ビニル手袋をすると手が汚れずに楽です。 - 2 全体が馴染んだら、小麦粉を入れて軽く混ぜます。
-
3
1つ30g程のナゲット型を作ります。
この時は生地かビニル手袋にくっつきやすいので、素手で形を作っても良いです。 -
4
予熱180度が完了した揚げ油で裏返しながら、美味しそいなキツネ色になるまで揚げます。
※生地をいれたら、170度のやや低温で揚げました。 -
5
色が付いてきました♡
-
6
揚がったら、油を切ります。
-
7
お皿に、千切りキャベツとケチャップ、ナゲットを盛り付けたら完成です٩( ᐛ )و!!!
- 8 ナゲットは、25gのものがだいたい20個前後出来ますよー♡
あなたにイチオシの商品
関連情報

はらぺこ☆栄養士
ご覧頂きありがとうございます♡
長野県在住の栄養士。
5人家族の母です。
(小3ムスコ、小1ムスメ、年長ムスコ)
出産前は、委託の給食会社で10年間働き、高齢者施設や病院の厨房業務や献立作成、おやつ作りに携わりました。
我が家で作っている
簡単料理の紹介をしていきます。
\家庭料理は、あるもので、シンプルで美味しいがモットー/
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)