【簡単】牡蠣のバター焼き プロが教える レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
にんにく(2片)の皮をむき、芯と芽を取り除きます
-
2
薄切りにします
-
3
しいたけ(1本)の石づきを切り落とし8等分に切ります
-
4
しめじ(30g)の石づきを切り落として、ほぐします
-
5
えのき(20g)の石づきを切り落として、ほぐします
-
6
牡蠣(7個)に薄力粉(大さじ3)をつけます
※薄力粉は牡蠣の大きさに合わせて調整して下さい -
7
中火で火をつけ、サラダ油を入れてから、にんにくを入れます
-
8
にんにくの香りが出たら牡蠣を入れます
-
9
バター(大さじ1)を入れ、焦がしバターにするために強火にして火を通します
-
10
きのこ(しいたけ・しめじ・えのき)を入れます
-
11
酒・みりん・しょうゆ・はちみつを(各大さじ1)入れます
-
12
調味料が絡まって火が通ったら火を止めます
-
13
盛り付けから完成です
きっかけ
辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。
おいしくなるコツ
バターは、焦がしバターにするために強火にして火を通しましょう
- レシピID:1720065451
- 公開日:2023/04/04
関連情報
- 料理名
- 牡蠣のバター焼き

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
kuroko12023/12/24 10:37簡単にできて、美味しかったです。ありがとうございました。