お餅とチーズのピザ風焼き レシピ・作り方

材料(2人分)
- お餅 3個
- ロースハム 3枚
- ピザ用チーズ 50g
- パルメザンチーズ 大さじ1
- 塩コショウ 小さじ半分
- サラダ油(焼き用) 大さじ1
- 蜂蜜 大さじ2
作り方
-
1
お餅は半分にカットして薄切りにします。丸餅、四角いお餅、どちらでも可。今回は丸餅使用。
-
2
ロースハムは粗みじん切りにカットします。
-
3
ボールにカットしたお餅、ロースハム、チーズを入れ塩コショウして軽く混ぜ合わせます。
-
4
小さ目のフライパンにサラダ油大さじ1を熱し、混ぜ合わせたお餅を入れて、パルメザンチーズを全体にふりかけ中火で約3分程焼きます。
-
5
裏面も同じように約3分程焼きます。裏返した時、少し押さえながら焼いて下さい。
-
6
両面焼きあがったら4等分にカットして蜂蜜を全体にかけてお召し上がりください。
きっかけ
昨日、ピザを食べて思いついた一品です。冷蔵庫の余りもので作りましたが、ハムの代わりにベーコンなど使用しても美味しいと思います。
おいしくなるコツ
チーズはお好みで、多いほうが美味しいと思います。裏返した後お餅が膨れてくるのでしっかり押さえて焼いて下さい。今回は蜂蜜をかけて食べましたが、お好みでケチャップや砂糖醤油などでも美味しいと思います。
- レシピID:1710068764
- 公開日:2023/01/06
関連情報
- カテゴリ
- お餅
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません