卵とじのあんかけにゅう麺 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
鍋にお水、めんつゆ、味醂、酒を入れ沸かします。
味付けはこの際に、めんつゆなどで微調整してください。 -
2
刻んだカニカマ、青ネギを入れ、ひと煮立ちさせます。
-
3
ひと煮立ちしたら水溶き片栗でトロミをつけます。
-
4
とみをつけたら、溶き卵を入れとじます。
-
5
お湯を沸かしてそうめんを煮ます。
-
6
お椀に温かいままのそうめんを水分をきって盛り付けます。
-
7
お椀のそうめんに熱々のとじた汁を入れて、最後にお好みで天かすを適量で完成です。少量お好みでしょうがを入れても美味しいです。
きっかけ
冷蔵庫に残っているもので一品作りました。 これからの季節よく残る、そうめんアレンジレシピです。
おいしくなるコツ
味付けはお好みでめんつゆで微調整してください。最後の卵をとじる時は、溶き卵はあまり煮過ぎず火はすぐ止めてください。 天かす、しょうがはお好みで。なくても可。
- レシピID:1710068095
- 公開日:2022/05/27
関連情報
- カテゴリ
- アレンジそうめん
- 料理名
- 卵とじあんかけにゅう麺
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません