離乳食の取り分けもできる!簡単麻婆豆腐 レシピ・作り方

離乳食の取り分けもできる!簡単麻婆豆腐
  • 約15分
  • 300円前後
sara*
sara*
作る工程を変えるだけで離乳食にもなる麻婆豆腐です(離乳食後期〜)
ニンニクなしレシピでも醤油麹とネギの旨味で物足りなさなし!

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 木綿豆腐を切り、耐熱皿にいれラップをしレンジで600w3分程度加熱
  2. 2 豚ひき肉、ネギ、★をフライパンに入れ強火で炒める
    (具材を入れてから火をつけます)
  3. 3 *離乳食*
    肉に火が通ったところで先に醤油麹を小さじ1/2、味噌小さじ1/2を入れて混ぜ炒めて取り分けておきます
    (表記の調味料の分量より先に少し使います)
  4. 4 *離乳食*
    取り分けた肉と豆腐と小さく切ったプチトマトを耐熱皿に入れラップをしレンジ600w6分加熱します
  5. 5 しょうが、☆の調味料を全て混ぜて、フライパンに入れます
    *片栗粉が入っているので、フライパンの中をよくかき混ぜながらいれます
  6. 6 麻婆餡がふつふつと少し沸騰してきたところで豆腐を入れ、中火にし再度沸騰させます
    軽くフライパンをゆすって混ぜます
  7. 7 *豆腐からでた水分はよく切ってから入れてください
  8. 8 仕上げに酢、ごま油を回し入れ、少し加熱します
    最後にいりごまをちらし完成です

きっかけ

先に豆板醤や薬味を炒めるレシピが多いですが、離乳食にも取り分けられるような調理工程にしました

おいしくなるコツ

*ニンニクを使わないのでネギを多めに使います *醤油麹をつかうと旨味がでます *豆腐を入れる前に麻婆餡を作ることでダマにならずにうまくいきやすいです

  • レシピID:1670022702
  • 公開日:2021/01/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
マーボー豆腐(麻婆豆腐)豚ひき肉木綿豆腐簡単夕食離乳食完了期(12ヶ月以降)
sara*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る