大根とあさりの甘酢漬け レシピ・作り方

大根とあさりの甘酢漬け
  • 約15分
  • 100円以下
□うみ□
□うみ□
あさりのうま味が足されてイイ感じです。

材料(2人分)

  • 大根 正味100g
  • 乾燥わかめ 2g
  • 生姜 1/2片
  • 冷凍あさり(むき身) 40g(15~16粒)
  • かんたん酢(ミツカン) 大さじ2
  • 純米酢 小さじ1
  • 醤油 5~6滴
  • いり白ゴマ ひとつまみ

作り方

  1. 1 あさりは耐熱容器に入れてラップしてレンジ600wで1分30秒加熱、出てきた汁ごと冷ましておく。大根は薄いいちょう切り。乾燥わかめは水で戻して水気を絞る。生姜は千切り。
  2. 2 ビニール袋に大根・戻したわかめ・生姜・あさり(出てきた汁ごと)を入れる。かんたん酢・純米酢・醤油を加えて袋の上から揉んで馴染ませる。空気を抜くようにして袋の口を結ぶ。
  3. 3 冷蔵庫に20分以上おいて味を馴染ませて冷やす。器に盛りつけていり白ゴマをふる。

きっかけ

冷凍あさりが余るとよく作っていたのでちゃんと作ってみた。

おいしくなるコツ

調理時間に冷蔵庫におく時間は含んでいません。

  • レシピID:1630012976
  • 公開日:2021/04/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根あさり
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る