味噌もやし鍋 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
白菜、人参、エリンギは一口大の大きさに切っておく。豆腐は4㎝角、しめじは房にとりネギは斜めに切る。
-
2
タマネギは5㎜幅ぐらいに切る。
-
3
タマネギはサラダ油で炒める。
-
4
スープの調理料を合わせ、ひと煮たちさせる。
-
5
4へ1の食材の一部を入れて煮る。
-
6
5へ炒めたタマネギを入れて煮る
-
7
フライパンを熱し、サラダ油を入れて、豚ひき肉を入れて炒めぽろぽろにする。
-
8
6へサラダ油で炒めたひき肉を入れて煮る。
-
9
鍋にもやしと1の野菜の残りをのせて煮て仕上げる。
きっかけ
もやし1㎏が100円でした。たくさん食べる方法を考えた結果。
おいしくなるコツ
タマネギ炒めると甘み増します。鍋なのでもやしや野菜は足しながら食べてください。スープを多めに作っておくとよいです。
- レシピID:1610009575
- 公開日:2017/12/08
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません