楽ちん手抜きごはん☆余った唐揚げで冷やしうどん レシピ・作り方

楽ちん手抜きごはん☆余った唐揚げで冷やしうどん
  • 約10分
  • 300円前後
mikansgarden
mikansgarden
余った唐揚げがあれば、美味しくて食べ応えのあるうどんが出来ちゃいます。唐揚げが余ってなくても私はセブンのからあげ棒を買ってきてこれを作ります。

材料(1人分)

  • からあげ 3〜4個
  • 大根おろし 3cmくらい
  • 菜の花 二束くらい
  • 麺つゆ 適量
  • 冷凍さぬきうどん 一玉

作り方

  1. 1 唐揚げは温め直す。大根は皮を剥いておろす。菜の花は茹でて食べやすい大きさに切る。※菜の花は、ほうれん草や小松菜で全然OK
  2. 2 冷凍うどんを茹でてザルにあげ、冷水で冷やす。
  3. 3 麺つゆを水で割って200mlになるようにする。
    盛り付けて完成!

きっかけ

大学の学食でよく食べていたものを再現してみました。もう随分前ですが、卒業後もよく作るほど好きでした。本家はほうれん草でしたが、菜の花の苦味も合います。

  • レシピID:1560012284
  • 公開日:2020/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やしうどんアレンジうどん
mikansgarden
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る