温まる懐かしい味♡お雑煮 レシピ・作り方

温まる懐かしい味♡お雑煮
  • 約30分
  • 300円前後
はらぺこもも
はらぺこもも
我が家でお雑煮といえばこれ!
心も身体もぽかぽかする一品♩

材料(2〜3人分)

  • 切り餅 3個
  • 鶏もも肉 1枚
  • 小松菜 2束
  • 大根 5cm
  • 600ml
  • 無添加和風だしの素 大1
  • 醤油、味醂 各大2
  • 〈下味用〉
  • 大1
  • 少々

作り方

  1. 1 鶏もも肉は皮を除き、余計な脂身や筋も処理して一口大に切る。
    ビニール袋に鶏肉と酒と塩を入れて揉み込み、15分以上冷蔵庫に置く。
  2. 2 大根はいちょう切り、小松菜は根元を切り落として5cm幅に切り分ける。
  3. 3 鍋に水とだしと大根を入れ、煮たたせる。

    煮立ったら中火にして、大根が透明みを帯びるまで煮る。

    切り餅は焼いておく(フライパンで油引かずに蓋して表7分、裏返して3分焼く)。
  4. 4 鍋に鶏肉を追加して色が変わるまで煮る。

    そこへ醤油、みりんを加えて小松菜を入れる。小松菜に火が通るまで煮る。最後に焼いた餅を入れて、サッと煮る。
  5. 5 椀に盛り付けて完成!(今回どんぶりで失礼します。)

きっかけ

お正月になったらいつも作るお雑煮なのですが、美味しいので他の人にもこのレシピをお伝えしたくてレシピ化。

  • レシピID:1520025313
  • 公開日:2022/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お雑煮小松菜昼食の献立(昼ごはん)朝食の献立(朝ごはん)お餅
はらぺこもも
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る