クリスマスに♡圧力鍋不要!炭酸水でビーフシチュー レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
にんじんは乱切り、玉ねぎは5mm幅に切る。
じゃがいもは皮をむいて一口大に切り分ける。
にんにくは縦半分にし、目を取り除いておく。 -
2
サラダ油をしいたフライパンで牛肉を全ての面の色が変わるまで焼いていく(中火)。
-
3
焼けたら水、炭酸水の入った鍋にローリエとにんにくと共に肉を入れ、弱火で2時間煮込む。
(肉が煮込み終わった際、初めより水が減っていたら初めの量になるようお湯を出してください) -
4
その間に肉を焼いたフライパンでにんじん、玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたらじゃがいもを加えてさらに炒める。
これらは肉が煮込み終わる12,3分前に鍋に加える。 - 5 鍋にルーを加えひと煮立ちさせる。
-
6
皿に盛り付け、パセリを振って完成!
きっかけ
以前より食べているほろほろ肉のビーフシチュー、作り方を広めたくてレシピ化!
おいしくなるコツ
肉を煮込む際の鍋は気密性の高い鍋を使ったほうが早く火が通ります♫ 煮込み時間は目安として肉の厚さにより調整してください! じゃがいもが煮崩れないよう注意!
- レシピID:1520021667
- 公開日:2020/12/24
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません