捨てないで☆大根の皮で作るきんぴら レシピ・作り方

捨てないで☆大根の皮で作るきんぴら
  • 約10分
  • 100円以下
M@H
M@H
栄養価が高い大根の皮は捨てないで、大根のきんぴらに。

材料(2人分)

  • 大根の皮 1/2本分
  • 人参 1/4本
  • ごま油 中さじ1
  • 鷹の爪輪切り ひとつまみ
  • ○水 大さじ1
  • ○料理酒 中さじ1
  • ○醤油 中さじ1
  • ○三温糖 小さじ1
  • 白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1 大根の皮、人参は同じ大きさになるように千切りする。

    フライパンにごま油と鷹の爪輪切りを入れて熱し、野菜を入れて炒める。
  2. 2 火が通ったら○印の調味料を全て入れて炒める。

    味が馴染んだら最後にいりごまを加えて混ぜ合わせる。

きっかけ

おでんや煮物で大根をまとめてむいた時に作ります。

おいしくなるコツ

切るサイズを揃えること。

  • レシピID:1510027059
  • 公開日:2020/10/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根ベジタリアン100円以下の節約料理その他の煮物にんじん
M@H
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ●まかろん●
    ●まかろん●
    2020/11/15 18:51
    捨てないで☆大根の皮で作るきんぴら
    美味しくいただきました♡
    ごちそうさまでした₍๐•ᴗ•๐₎

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る